相模原東ロータリークラブ

ホーム

入会のご案内

入会のお誘い

                                

「世の為に人の為に努力すれば、それだけロータリーから得るものがあるでしょう」

ロータリーの創始者 ポールP・ハリス

 

友人からロータリーに入会しないかと、勧められたのですが?・・・ 勿論、大歓迎です。

ロータリーはそれほど知られておりませんし、敷居が高いと思われています。
けしてそんな事はないのですが・・・?

必ずや入会して良かったと後々、言っていただけるはずです。
あらためてこの度、少しでもロータリーを知っていただき、ご入会の手助けになれればと、ご案内させていただきます。

金銭的義務

当クラブに入会すると、次のような金銭的負担義務があります。

例会と卓話

         

         ― 創立30周年記念事業 電波時計建立 ―

 

どこのロータリークラブでも、基本的には毎週1回1時間程度の、例会を開催しております。

私たちのクラブは「毎週月曜日」のお昼12時30分から、例会を開催しております。
(会場の都合等で、夜間にしたり会場を変更したりすることもあります)

時間の有効利用かや情報交換、また懇親を深める意味合いから、最近では例会前に食事をしております。
12時30分に点鐘で始まり、会長の時間またクラブからの連絡事項、また各委員会からの報告を前半の時間で行います。

例会の後半は「卓話」の時間です。会員や外部から招いた有識者による、約2~30分のお話の時間です。

この時間(卓話)がロータリーの最大の特徴なのです。いろいろの事を学び知り、自己研鑽の場にしているわけです。

”一人ひとりにできることは わずかでも
            集まれば 大きな力になる”

こんな思いもロータリー活動を通じ、知り学び得ました。
是非、貴方を推薦したいのです。お会いできますことを、楽しみにしております。

 

 

すべてをお伝えできませんが、これがご縁です。

これから私たちと、一緒に活動いたしましょう。

お気軽に、推薦者の会員または事務局にお尋ねください。

連絡先事務局

住所 〒252-0239 相模原市中央区中央3-12-3 相模原商工会館 本館3F
TEL 042-730-5288 FAX 042-730-5587
URL http://www.s-east-rc.jp/